健康診断にいってきま~す
本日は年に一度の健康診断の日 常日頃の不摂生を棚に上げ、何とか「よい数値が出ないものか」と トクホのお茶を飲んでみる(いまさら・・) 今回こそはお腹周りをひっこめたまま計測してもらいたいものだが・・・・ などと、いろいろ […]
本日は年に一度の健康診断の日 常日頃の不摂生を棚に上げ、何とか「よい数値が出ないものか」と トクホのお茶を飲んでみる(いまさら・・) 今回こそはお腹周りをひっこめたまま計測してもらいたいものだが・・・・ などと、いろいろ […]
紅葉🍁🍂の美しい季節がやってきます 今年は何処へ行こうかと思案中!の方も多いかと思われますが、 この時期は満開のお花畑にぜひおでかけください そうです、南砺市のスキー場へお花畑を見に行きません
本日から金曜日まで、城端中学校の「14歳の挑戦」のお手伝いをさせてもらいます おおきめのツナギで一生懸命に取り組んでいるところを見るにつけ、 わたしたちにも改まった気持ちが生まれ、良い刺激になることと感じます  
むぎや祭が終わると城端の季節は一気に秋になりました 秋の草花を届けていただきましたので、愛でることができました 栗拾ったり、無花果や柿もいだり、色ずく景色を楽しんだりして、 子供のころ、秋になるとなんだかわくわくしたのを
いよいよ10月からご当地ナンバープレートをつけた車がお目見えする事になりました! 全国のデザインを見ているとどれがいいか迷ってしまい、楽しくてしょうがないけど、 当然ながら登録できるのは住所のあるところになります ってこ
地方版図柄入りナンバープレート ご当地ナンバーとでも言いましょうか Read More »
急に涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑さになれたのか、30度を切ったくらいでほっとしている自分がいます 9月の日本列島は一体どうなってしまったのでしょうか 台風一過の惨状、地震の凄まじい
城端では今週末にむぎや祭が開催されます Read More »
酷暑お見舞い申し上げます 気温の高い毎日が続きます、皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付けください 昨夜は台風にあおられた音が大きくて、気が気じゃなかったです 事前に強風対策をしてもらってましたが、それでも
残暑お見舞い申し上げます 城端も暑っい!!!! Read More »
暑中お見舞い申し上げます ご挨拶状くださった皆様ありがとうございます 酷暑の中、城端の最高気温も体温越えした日があったのでは? また、今年ほど飲料水の種類や味付けに興味が湧いたことはことはなかったです そし
今までの常識を覆すルートの台風!! それが東から西へと進む天気図は、見たことがありませんでした 自然環境が劇的に変化していると誰しもが感じており 起こりうる事は「もしも」でなく、「あり」と覚悟しておくことが
花の苗をお客様から頂戴しました 鉢に埋け、軒下が定位置です 上手く雨を受けてすくすく成長しています 今ではこんもりと盛り上がって、彩も清々しく、ウェルカムフラワーの大役を担っています この頃南砺市では、白い