自動車検査証の情報更新(ICチップ)
自動車検査証(車検証)の小型化にようやく慣れてきました。 そして先日、いよいよそのICチップを書き換える時がやってきました。 発行のために「特定記録等事務代行者」の申請も許可されています。 看板付けてもらい […]
自動車検査証の情報更新(ICチップ) Read More »
自動車検査証(車検証)の小型化にようやく慣れてきました。 そして先日、いよいよそのICチップを書き換える時がやってきました。 発行のために「特定記録等事務代行者」の申請も許可されています。 看板付けてもらい […]
自動車検査証の情報更新(ICチップ) Read More »
くちなしの花が満開になりました。 星型の白い花びらは、緑に映えて、香りとともに清々しい可愛らしさを感じさせてくれます。 ん? 5枚だったり6枚だったり、花びらの枚数がちがうのは、なんでなの~ そろそろ熱中症
ご縁があって、じょぶる富山さんから求人広告出しました。 これが目に付いて、興味の沸いた方、とりあえず内容を聞いてみようと思った方、 連絡もらえると、嬉しいです~。 地元に住んで、お客様や身近な方のカーライフ
連絡ください。働き方に興味を持ったかた。 Read More »
黄砂や花粉飛散が激しくネトネトしたり、ザラザラしたり、この頃は車が汚れやすい天気が続いていますねぇ スッキリさせたくて洗車したら、ガラスの傷を発見!!!!!ショック!!!!! なんてことありませんか? 「交換したら幾らか
ずいぶん前、母の日にミニバラをプレゼントしました。 その後、花壇に植えてあります。 昨日に合わせて咲き誇りました。 色々と思い出しながら眺めて、来し方行く末を考えました。 先代の足跡を見つめ直して、思いを新たに、事業継承
カウンターにミニ鯉のぼりを出してみました。 4月もすえ、ゴールデンウィークが近くなると、 🎏道すがら鯉のぼりが泳いでいないかと探し、 🎏風にたなびいているのを見つけると嬉しくなって見入ってしまう。 🍡節句のお祝いは特にし
免許証を取ったばかりのお客様のお子様に、先日タントを納車致しました。 シートクリーニングの施工と、ナビ取り付けを追加でさせていただきました。 すっきりとした出来上がりに、お客様は笑顔いっぱいです。 お買い上
ご入学、ご進学、ご就職、そして何かを選択して次のステージに向かう途中など、 4月はそれぞれにいろんな意味をもった始まりの季節だと思うんです。 桜の花も咲き誇り、今日は花吹雪となってみんなの門出を祝福しているかのよう。 一
毎年、枝ごとくださるお客様がいらっしゃって、咲初めの河津桜を愛でています。 花弁は桃色でもなくピンクでもなく。まさに濃い桜色。 ちょっとだけど、日本の色の呼び方に沢山の種類があることに納得しました。 黄砂や
確定申告の時期がやってきています。 電子車検証の読み取りのために準備したカードリーダーが、確定申告につかえるとは、想定外でした。 なんとなく使えることはわかっていましたが・・・・ 次回の年末調整の時には、じっくり勉強して